top of page
西広島駅前教室
西広島駅前教室
西広島駅前教室
ブログ: Blog2


23年2月金沢美大卒展ツアーのご案内
21世紀美術館での卒業制作展のほか、21美の特別展鑑賞、周辺ギャラリー等の観光、受験科OBによる現役美大生との交流会や大学見学を予定しています。 日時: 2023年2月25日〜26日(一泊二日) 2/25 9時広島駅新幹線口改札集合、9時22分広島駅発のぞみ乗車 2/26...
2023年1/24~25の寒波対応(受験科)
1/24 20:50配信 明日1/25の白島夜間授業についてです。 今日に引き続き、明日1/25も冷え込みと悪天候が予想されます。 明日1/25の白島教室夜間授業は、天候と交通事情を鑑みて、「14時時点」で判断しLINEにて開講するかどうか発信をします。...
1/14~16 受験科告知内容
高3以上のみなさんへ 1/14の共通テストお疲れ様でした。1/15のテストも終えたら、これから実技の対策をもっとしっかり行ってまいりましょう。 1/15のテストが終わったら、共通テストの自己採点結果と今後の受験の予定について、下記のフォームにて回答をお願いします。...


グラフィックデザイン入門実習 告知まとめ
長岡造形大学卒の樺澤佳乃講師によるグラフィックデザイン入門実習です。 課題:マイグッドデザイン特集誌面を組もう! 日時:1月15日(日)9:15~17:00(昼休憩12:45~13:30) 場所:己斐教室 持参物/準備物:追って連絡予定 担当講師:樺澤佳乃...


駅伝応援横断幕作成 告知まとめ
12/9 ’23年1月下旬「都道府県対抗広島男子駅伝」が3年ぶりに開催されます。 沿道から熱い応援を送ろう!と広島市西区役所が中核を担う「西区RUNRUN応援ひろば実行委員会」からの要請で、アトリエぱおが応援用横断幕の制作に携わることになりました。...


ぱお展22受験科搬入搬出の予約方法
搬入・搬出両方出席で1回分の授業となります。そのため、搬入は振替予約、搬出は別の予約という形にしています(どちらも振替予約にすると2回分の授業扱いになってしまうため) 予約一覧にはこのように表示されます。
22年9月告知事項(受験科)
・ポートフォリオ制作説明会 9/10(白島・午後) 予約必要。ポートフォリオの制作について、合格資料の紹介と実制作の進め方などについて指導。総合型選抜受験希望者は参加のこと。白島教室で開講、オンラインで中継予定(オンラインでは自宅より参加可) ...
受験科告知内容(22年9月の予定)
・ポートフォリオ制作説明会 9/10土(白島・午後) 予約必要。ポートフォリオの制作について、合格資料の紹介と実制作の進め方などについて指導。総合型選抜受験希望者は参加のこと。白島教室で開講、オンラインで中継予定(オンラインでは自宅より参加可) ...


キッズゲルニカ2022の取り組みについて
(7/2追記) 夏にも各所で展示されます!特に参加した人はどれかに必ず見にいくように。 ウクライナ情勢の収束の目処が立たない中、広島は77回目の熱い夏を迎えます。改めて戦争の終結とウクライナの解放、美術や音楽などの自由な表現活動のできる世界と我々にとって身近な環境の平和を作...


こけ田んぼ容器デザインについて
こけ田んぼ容器デザインの制作お疲れ様でした。 アトリエぱおのスタッフ/学生自身の投票によって入選が決定、そして広電との審査によって入賞が決定しました。 お披露目となる6/4土に表彰式があります。入賞者・入選者は是非表彰式にお越しください。...
22年度 第一回自由制作について
第一回自由制作演習 4/29(金・祝)〜5/8(日) ・ラフプラン 4/14~20 ・実施プラン/素材準備 4/21~27 ・コンセプトシート記入、講師チェック ・制作(自宅制作も可)4/29~5/8 ・テキスト作成(コンセプトシートの内容を深掘りしたもの)...
4/7受験科告知内容
昨年度は新型コロナワクチン未接種の方に定期的なPCR検査結果の提出をお願いしていましたが、今年度はひとまず不要とします。感染者の多い地域への往来があった場合は、PCR検査や抗原検査の受検をお勧めします。抗原検査は薬局などで気軽に受検できます。...
1/13告知内容(3学期予約について②)
3学期の予約(3/18まで)を入れましたのでご確認ください。 ◯曜日・時間があっているか ◯教室があっているか 誤りがある場合はLINEでお知らせください。 20日までは予約調整期間となっています。学校行事などすでにわかっている日はキャンセルと振替予約を行なってください。...
1/7受験科告知内容(3学期予約について)
1/7 3学期曜日登録予約開始します。1月15日〜21日の予約情報で今後曜日固定をします。 ※高3生以上 2月2週目以降専攻によって教室を分けますので、1月中の予定のつもりで予約を入れてください。土曜日に出席希望の人は1/15に予約を入れる必要がありますが、共通テスト1日目...
1/11受験科告知内容(授業時間変更)
・まん延防止重点措置のため、3学期は下記の通りの授業時間とします。 午前9:15-12:30 午後13:15-16:30 夜間16:45-20:00 15日、16日の冬期講習はこの時間に合わせます。 中学生、高校1・2年生の時短分の授業時間は集計し相当分の振替権として使用で...
12月12日告知内容(展覧会報告・ワークシートについて)
アトリエぱお受験科です。 ・展覧会お疲れ様でした。 代表加藤宇章より挨拶がありますのでお読みください。 https://www.a-pao.com/15805/ 展覧会に関わる額装費用や日本画・油絵実習費、11/28の画材販売会の画材購入費などは1月の口座振替で引き落と...
10/7受験科告知内容(テーマ制作について)
テーマ制作(おきあがりこぼし)について この度のテーマ制作は、「おきあがりこぼし」に単に絵付けをするというだけでなく、原発事故で被害にあった福島県の民芸品起き上がり小法師に絵付けをするというコンセプトで始まった「おきあがりこぼしプロジェクト」に参加する作品です。また、ぱお独...
9/30受験科告知内容(時短時の振替について)
時短分の時間の振替方法 時短授業時の出席回数から不足時間を計算して、何単位相当になるかを「LINEにて」申告をしてください。今回はメールでなくLINEです。 順次、相当する振替権を付与します。申告した時間によってはすぐに対応できない場合もありますが、2日経っても返信がない場...
9/29受験科告知内容(10月からの授業について)
緊急事態宣言解除と広島市立学校などの感染者減を受けて、9月にぱお受験科でとっていた「緊急対応」を10月1日金曜日より以下のように変更します。 授業時間割>>> 短縮授業を解除し1コマ3.5時間に戻します。授業時刻は通常通り 午前 9:15〜12:45...
9/20受験科告知内容(記録)
9/20 ・PCR再受検のお願い 9/6よりワクチン接種もしくは週に1回(最低でも月に2回)のPCR検査陰性の証明の提出があれば教室での対面授業に参加可能としています。 告知からすでに2週間以上経ちましたので、 『ワクチン接種をしない/まだしていない人で、前回のPCR検査の...
bottom of page